TOP
>
OUR TEAM
代表取締役社長 最高経営責任者
秋山 広宣
陳 日華/Stephen Chan
取締役副社長
児玉 知浩
Tomohiro Kodama
取締役最高財務責任者
橋本 祐樹
Yuki Hashimoto
社外取締役
岩瀬 大輔
Daisuke Iwase
糸木 悠
Yu Itoki
最高執行責任者
高橋 朋伯
Tomonori Takahashi
最高戦略責任者
梶 桃郎
Momoro Kaji
グループ会社管理担当
日下部 麻美
Kusakabe Asami
最高技術責任者
李 同輝(Terry)
Tonghui Li (Terry)
最高人事責任者
田中 賢太
Kenta Tanaka
IR担当
乾 牧夫
Makio Inui
常勤監査役
小倉 和宣
Kazunori Ogura
社外監査役
阿南 剛
Go Anan
波多野 佐知子
Hatano Sachiko
香港INFORICH ASIA HOLDINGS LIMITED
CEODavis CHAN Tak Kwan (陳徳群)
香港INFORICH ASIA HONG KONG LIMITED
CEOJess Cheng
中国INFORICH(GUAHGZHOU)TECHNOLOGY COMPANY LIMITED
CEOMartin XIE Jian Song (謝建松)
マカオCHARGESPOT (MACAO), SOLE SHAREHOLDER LIMITED
香港生まれ日本育ち。2007年にユニバーサルミュージックで3ヶ国語を駆使したアーティストとして活躍。2012年に香港に移り住み、福岡県香港駐在事務所顧問、2014年にマザーズ上場をした株式会社IGNIS設立時の海外事業室長など、日本企業の香港誘致、M&Aなどのクロスボーダービジネスのコンサルティング業を担う。2015年に株式会社インフォリッチを創業。現在チャージスポットをグローバルにサービス展開。
新日本製鐵株式会社でエレクトロニクス・情報通信事業本部配属。インターネット・通信・マルチメディア関連事業企画担当マネジャー経て、2001年退社。デジット株式会社で取締役副社長COO就任。2004年金沢工大虎ノ 門大学院設立に参画、2017年までアントレプレナーシップ特論担当客員教授。様々なベンチャー企業、社外取締役や大手企業の新規事業担当顧問。
株式会社ラグアジアでのシステムエンジニア及びプロジェクトマネージャーとして、従業員のワークフローシステムを構築。 2012年には、スマートフォンのアクセサリーを扱うECプラットフォームである株式会社ベロシティーに入社。その後、 FOTOfwdを共同設立 (現在、PicSPOT事業、INFORICHに買収)、現在に至る。
公認会計士。有限責任監査法人 トーマツにて小売・外食、広告、 ITベンチャーなど多業種の法定監査、J-Sox対応、IPO準備支援に従事。上場企業にて決算/適時開示、子会社管理や投資先管理の責任者を経て、株式会社メルカリのキャッシュレスFinTech子会社 「メルペイ」にて入社。経営企画担当として、主に予算管理、管理会計構築の立ち上げに携わる。 2019年12月に入社し、国内コーポレート部門を統括。
東京生まれアメリカ育ち。アクセンチュアにて国内外のプロジェクトを牽引。その後、サンフランシスコのITベンチャーのエグジットや、国内一部上場企業の関連会社役員を経て、その他、数多くの海外ベンチャー企業の日本進出及び国内オペレーションの立ち上げを支援。
米国通信事業会社Verizon入社、通信障害のBtoB対応を通じてネットワークへの関心を深める。東南アジアの法律事務所での経験を経てTwitter入社後は主に行政・捜査機関等からの要請対応等に携わる。2019年INFORICHに加わり複数ある海外子会社の管理を担当。2020年子会社の役員に就任、2022年からは現職を通じてコーポレートガバナンスの重要性や管理体制の構築など更なる管理体制の強化に努める。
DeNAに新卒入社し、ソーシャルゲームプラットフォームの開発に携わる。2014年よりIndeedにてSoftware Engineer・Tech Lead、2018年よりメルカリにてPrincipal Engineer・Engineering Headを務める。2021年INFORICHに参画し、現在はCTOとしてINFORICHのシステム開発の全般を指揮する。
"Micron Memory Japan(前:エルピーダメモリ、旧:NEC日立メモリ)、大広(博報堂DYホールディングス傘下)、楽天等、各業界のリーディングカンパニーで人事領域全般とHRBPを経験し、人事総務部門責任者も歴任。2019年に当社に参画し、主に人事総務領域の様々な施策をゼロイチベースで構築。現在はCHROとして、人事総務に加え、法務やIT、ガバナンス・コンプライアンス領域の強化をリード。"
23年間、東京及び香港で証券アナリスト・投資銀行家として活躍。専門分野は通信/TMT。Institutional Investor誌アナリストランキング登場回数16回は歴代17位。 ソロモン・ブラザーズ・UBSの両社で、主にNTT民営化、NTTドコモ上場, ボーダーフォンのソフトバンク売却等に携わる。2013年よりスタートアップ業界へ転身、CFOとしてPaidy 含む複数企業の資金調達や上場準備を経験。
CONTACT
セールスのお問い合わせはメールにて承ります。
RECRUIT
いま無いものを日本に、そして世界に。INFORICHは少数精鋭のチームで壮大なサービスを展開する。日本と海外のビジネスをつなぐ"架け橋"を目指して。