
モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」を運営する株式会社INFORICH(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:秋山 広宣、以下「INFORICH」)は、株式会社東京ドーム(本社:東京都文京区、代表取締役社長COO:長岡 勤、以下「東京ドーム」)が運営する「東京ドームシティ」の「東京ドーム」や「後楽園ホール」等、合計12ヶ所に「ChargeSPOT」を12月19日より設置開始することをお知らせいたします。
日本設置台数シェアNo.1※の「ChargeSPOT」はモバイルバッテリーを「どこでも借りられて、どこでも返せる」をコンセプトに2018年4月からサービスを開始し、全国の駅、空港、商業施設や飲食店、コンビニエンスストア、公共施設などを中心に現在約41,000台まで設置場所を拡大しています。
※INFORICH調べ 2023年9月末時点
現在、東京ドーム場内は完全キャッシュレスとなっておりますが、「ChargeSPOT」を設置することで、お客様はスマートフォンの充電を気にすることなくお過ごしいただくことができます。 今後もINFORICHは充電インフラを拡充していくことで、観戦やイベント参加者への皆様の利便性向上を図ってまいります。
株式会社東京ドーム 担当者コメント
東京ドームや後楽園ホールなど、さまざまな場所にChargeSPOTを設置することで、お客様はスマートフォンの充電を気にすることなく、東京ドームシティでお過ごしいただけます。スマートフォンは欠かせないアイテムになっており、より快適な体験の提供につながると期待しています。
株式会社INFORICH 代表取締役社長 秋山 広宣 コメント
野球を始め、エンターテインメント、その他業界のイベントの中心とも言える東京ドームに、この度「ChargeSPOT」の設置により、来場者の方々がスマートフォンを気軽に充電頂けることでより一層満喫できることをサポートしてまいります。「ChargeSPOT」を通じて、東京ドームシティの魅力を一層引き立て、訪れる皆様にとって特別な時間を提供できるよう尽力して参ります。
■設置について
設置日:12月19日(火)
設置場所:
【東京ドーム】
・1階一塁側コンコース
・1階三塁側コンコース
・2階一塁側コンコース
・2階三塁側コンコース
・3階30ゲート付近
・3階33ゲート付近
・4階40ゲート付近
・4階41ゲート付近
・外野コンコース 2カ所
【東京ドームシティ】
・西エレベーターホール2階
【後楽園ホール】
・後楽園ホール ロビー
※詳しい設置場所はアプリ内、HP(https://app.chargespot.jp/map/)からご確認いただけます。
※東京ドーム、後楽園ホールはイベント開催日に入場者のみ利用できます。


